Loading

駅長とみきのまるっとチャンネル


第81回目 柿崎 弘美さん
第81回目 柿崎 弘美さん
第81回目 柿崎 弘美さん

公式サイトhttp://www.kk-tomiya.co.jp/
〒012-0031 秋田県湯沢市鶴館23-4

Tel 0183-73-9809

オフィスワン店長の柿崎さんがおすすめの文房具商品を実際に持ってきてご紹介してくれました♪
進化するシャープペンシルと書きやすさを追求した厳選された商品の魅力をたっぷりとお伺いすることが出来ました。他にも、おもしろいポストイットなどもあり便利に使って毎日を楽しくしてくれるアイテムでした。


第82回目 佐藤 佳奈さん 
第82回目 佐藤 佳奈さん--湯沢市議会事務局
第82回目 佐藤 佳奈さん--湯沢市議会事務局

公式サイトhttp://www.city-yuzawa.jp/
湯沢市議会事務局
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号

Tel 0183-73-2168

湯沢市議会事務局から佐藤佳奈さんをお迎えして、普段馴染みの少ない議会事務局とはどんなところでなにをしているところなのか率直に聞いてみました。佳奈さんのお話を聞いてみると、議会というものが身近に感じ興味が湧いてきます。議場見学にも気軽に行けるようなのでみなさんも一度見学に行ってみてはいかがでしょうか?その他にも、議会中継はインターネットからでも見れます。佳奈さんの楽しいトークをぜひ聴いてください。
>>湯沢市議会のページはこちらから

第83回目 高橋 寿識さん 
第83回目 高橋 寿識さん--メモリアルホールキコー
第83回目 高橋 寿識さん--メモリアルホールキコー

〒012-0862 秋田県湯沢市関口字新山田34-1

Tel 0120-735181

人生最期の大切な儀式である「葬儀」ですが、何から手をつけていいのか実際にはよくわからないことも多いと思います。そんな時は、まずは電話一本、お気軽にご連絡くださいとのことでした。そして、キコーの会(入会金など無料)に入会するとお得なサービスを受けることができます。その他にも、葬儀に関係なくいろいろなキャンペーンを行っているので高橋さんのトークをぜひ聴いてみてください。

第84回目 トッキーさんとWebの駅ゆざわの駅長と車掌 
第84回目 トッキーさんとWebの駅ゆざわの駅長と車掌
第84回目 トッキーさんとWebの駅ゆざわの駅長と車掌

公式サイトhttp://www.yuzawamarugoto.com
〒012-0824秋田県湯沢市佐竹町2-5 日専連会館3階

Tel 0183-78-1205

ゴールデンウィーク真っ最中の放送日だったので、イベント情報や新緑の綺麗な名所などをトッキーさんを交えて1時間17分のロングタイムの放送となりました。

第85回目 佐々木 訓さん 
第85回目 佐々木 訓さん--NPO法人ゆざわサンマリッツスポーツクラブ
第85回目 佐々木 訓さん--NPO法人ゆざわサンマリッツスポーツクラブ

公式サイトhttp://www.sunmaritz.or.jp/

秋田県湯沢市で活動している総合型地域スポーツクラブ、NPO法人ゆざわサンマリッツスポーツクラブについて佐々木訓さんから活動内容について詳しいお話を聞きました。聞けば聞くほどこれからの展開が楽しみなスポーツクラブです。

第86回目 荻原 佳さん
第86回目 荻原 佳さん--地域おこし小町隊(協力隊)
第86回目 荻原 佳さん--地域おこし小町隊(協力隊)

公式サイトhttp://www.city-yuzawa.jp/
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号

Tel 0183-73-2111

地域おこし小町隊(協力隊)の荻原さんをお迎えして、協力隊として活動してきて湯沢市の新たな発見や魅力などをお聞きしました。その他にも、協力隊の方々が作ったオリジナルグッズの紹介もしてもらいました♪

第87回目 藤井 延之さん
第87回目 藤井 延之さん--湯沢市副市長
第87回目 藤井 延之さん--湯沢市副市長

公式サイトhttp://www.city-yuzawa.jp/
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号

Tel 0183-73-2111

新しく就任された藤井副市長をお迎えして、副市長から見た湯沢市についてお話を聞きました。

少し恥ずかしかったエピソードや休日の過ごし方など、ほっこり笑いを交えてのトークをぜひお聴きください♪

第88回目 佐藤 直志さん
第88回目 佐藤 直志さん--湯沢市企画課男女共同参画少子化対策室
第88回目 佐藤 直志さん--湯沢市企画課男女共同参画少子化対策室

公式サイトhttp://www.city-yuzawa.jp/
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号

Tel 0183-55-8274

婚姻、出産、子育てに関する新しい取り組みについてお話を聞きました。とってもわかりやすく説明してくれたので、これから結婚のご予定がある方、またそのほかにもいろいろな取り組みについてのお話を聞きました♪

第89回目 戸部 尚武さん
第89回目 戸部 尚武さん--小町まつり実行委員長
第89回目 戸部 尚武さん--小町まつり実行委員長

関連ページ小町まつり
湯沢市雄勝観光協会事務局
〒019-0204 秋田県湯沢市横堀下柴田39

Tel 0183-52-2200

平成27年度6月13日(土)、14日(日)と小町まつりが開催されます。場所もこまち堂のほかに新しく完成した小町の郷公園でも開催されます。今回の見どころもたっぷりとお話してもらいました♪ぜひ、お聴きください。

第90回目 株式会社 ロイヤルパソコンシステム
第90回目 株式会社 ロイヤルパソコンシステム
第90回目 株式会社 ロイヤルパソコンシステム

ゆざわまるごとモールiPOSHはこちらからご購入できます。
〒012-0855 秋田県湯沢市愛宕町2丁目31−2

Tel 0183-72-7771

株式会社ロイヤルパソコンシステム代表の高橋一俊さんと営業部からは高橋一磨さんをお迎えしてインターネットについて困った時はどうしたらいいのかを教えてもらいました。その他に、消臭除菌iPOSHの使い方を聞きましたが聞けば聞くほど一家にひとつと言わず一人ひとつは欲しいアイテムだと思いました。
意外な使い方を教えてくれたので、ぜひお聴きください♪

秋田県湯沢市特産品通販サイト--ゆざわまるごとモール

Webの駅ゆざわのトップへGO!