Loading

駅長とみきのまるっとチャンネル


第171回目 佐藤 理紗さん
第171回目 佐藤 理紗さん
第171回目 佐藤 理紗さん

<エントリー・お問い合わせ先>
湯沢フラウ アスリート村
代表 佐藤  E-mail santan122487@gmail.com
公式facebookhttps://www.facebook.com/湯沢フラウ-アスリート村

湯沢フラウ アスリート村より佐藤理紗さんをお迎えして、発足した経緯や活動内容などお話してもらいました。現在、犬っこまつりで開催するイベント『〜君がやらなきゃ、誰がやる!〜 おとなの雪上運動会2017』を企画しています。参加者絶賛募集中とのことでしたのでぜひどのようなイベント内容なのかをじっくり聴いてみてくださいね。番組後半には、豪華賞品のお話も出てきます。


第173回目 伊藤 崇さん
第173回目 伊藤 崇さん
第173回目 伊藤 崇さん

公式サイトhttp://akitayuzawa.jp/
湯沢市観光物産協会 皆瀬事務所

Tel 0183-47-5080

しがっこまつり実行委員会実行委員長の伊藤崇さんをお招きして、今年の『小安峡しがっこまつり』をご紹介していただきました。 しがっこ (つらら) のライトアップはもちろんのこと、アイスアクアリウムやアイスバーも設置されます。 そして、なんと、源泉の足湯もあります。週末は、ぜひ小安峡へ足を運んでみてください。
パンフレット>>>小安峡 しがっこまつり


第174回目 山脇 幹さん
第174回目 山脇 幹さん
第174回目 山脇 幹さん

公式サイトhttp://akitayuzawa.jp/
湯沢市観光物産協会

Tel 0183-73-0415

犬っこまつり実行委員会実行委員長の山脇 幹さんをお招きして、今年の犬っこまつりの新しいイベントなどをご紹介してもらいました。元気いっぱいのイベントも数多くありますので、ぜひ暖かい格好でお越しください。
パンフレット>>>犬っこまつり/犬っこまつり各種お願い/臨時駐車場アプリのお知らせ


第175回目 こまち女酒会
第174回目 こまち女酒会
第174回目 こまち女酒会

公式facebookhttps://www.facebook.com/comachi.joshukai/ 
<お問い合わせ>こまち女酒会 comachi.joshukai@gmail.com

こまち女酒会より代表の新山綾乃さんと増永洋子さんをお招きして、こまち女酒会から生まれた冷酒カップについてお話をしてもらいました。冷酒カップに込められた想いと春からは湯沢のふるさと納税にもエントリーされることが決まりました。湯沢の美味しいお酒と冷酒カップで味わってみてはいかがでしょうか。
詳しくは、こまち女酒会のFacebookにて写真が掲載されていますのでご覧ください。


第176回目 加賀美 典明さん
第176回目 加賀美 典明さん
第176回目 加賀美 典明さん

公式facebookhttp://www.yuzawageopark.com/
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号
Tel 0183-55-8195(直通)

湯沢市ジオパーク推進協議会より加賀美典明さんをお迎えして、ジオパークとは耳にしたことはあってもどんな活動をしているのか簡単にわかりやすくお話してもらいました。近々行われる講座のお話とジオパーク検定試験も開催されます。自分の住むゆざわを知る良いきっかけ作りにもなりますので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
>>秋田ジオパーク大学講座のご案内
>>ゆざわジオパーク検定試験


第177回目 藤田 一平さん
第177回目 藤田 一平さん
第177回目 藤田 一平さん

公式サイトhttp://street-mura.com/
公式facebookhttps://www.facebook.com/yuzawa.street.village/ 
<お問い合わせ>湯沢ストリート村実行委員長 MARBLE 藤田 一平さん

Tel 0183-55-8850

湯沢ストリート村実行委員長の藤田一平さんをお迎えして、3月15日(水)に行われる副市長月イチトークの後に行われる副市長ラストライブの告知をしてもらいました。この機会を逃すと副市長ラップ生ライブは見れないのでぜひぜひお誘い合わせの上、ぜひ足をお運びください。当日は、会場に来てくれた皆さんに素敵な歌詞カードが配られますので一緒に盛り上がりましょう!


第178回目 佐藤 理紗さん 赤澤 夏美さん
第178回目 佐藤 理紗さん 赤澤 夏美さん
第178回目 佐藤 理紗さん 赤澤 夏美さん

<お問い合わせ先>
湯沢フラウ アスリート村
代表 佐藤  E-mail santan122487@gmail.com
公式facebookhttps://www.facebook.com/湯沢フラウ-アスリート村

湯沢フラウアスリート村より、佐藤理紗さんと赤澤夏見さんをお迎えして、そば打ち体験の告知をしてもらいました。3月11日(土)にそば打ち体験を開催します。体にとっても良いそばを自分で打ってみてはいかがでしょうか?そば打ち体験の詳細と参加方法については、湯沢フラウアスリート村のFBをご覧ください。


第179回目 佐藤 友子さん
第179回目 佐藤 友子さん
第179回目 佐藤 友子さん

公式サイトhttp://www.yutopia.or.jp/~hermit/
佐藤友子のきもの・マナー・礼法教室

Tel 0183-73-6009

湯沢市で着付けだけではなく、礼法・マナー教室を営んでいます。個々のスキルに応じた内容で学ぶことが出来ます。教室の時間なども要相談ですのでお仕事終わってからでも大丈夫とのことでした。この機会に、友子先生から和の心を学んでみてはいかがでしょうか。
>>きらりチャンネル2回目 佐藤友子先生


第180回目 菊地 美樹さん
第180回目 菊地 美樹さん
第180回目 菊地 美樹さん

公式サイトhttp://www.city-yuzawa.jp/
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1番1号

Tel 0183-55-8249

湯沢市福祉保健部子育て支援課子ども未来班より菊地美樹さんをお迎えして、市役所deウエディングのお話をしてもらいました。 挙式当日、市役所1階市民ロビーは幸せの雰囲気に包まれました。湯沢市内在住、または湯沢市に婚姻届を提出していただける方対象となっていますが、これからご結婚を考えている方は市役所deウエディングをご検討してみてはいかがでしょうか。


秋田県湯沢市特産品通販サイト--ゆざわまるごとモール

Webの駅ゆざわのトップへGO!