Loading

湯沢でお買い物

稲川エリア

小町娘の衣装も手がける呉服屋

美しいきもの 喜久屋

(うつくしいきもの きくや)

湯沢市川連町で呉服屋を営んでいる須田 豊さんです。Webの駅ゆざわ--秋田県湯沢市地域情報動画配信サイト(観光情報)--湯沢でお買い物--稲川エリア--美しいきもの 喜久屋
着物や浴衣などの説明も実際に修業に行ってきた須田が分かりやすく説明してくださいます。
また、伝統ある小町娘の衣装を手掛けたり、手ぬぐいの種類の多さでは100柄を越え、県内一を誇ります。お気軽に、小物から「和の心」に触れてみませんか?

>湯沢市できらりと光る人をご紹介
 きらりチャンネル 第4回目目のゲスト(須田 豊さん)


>youtube映像を見る(ゆざわまるごとチャンネル)


「涼やか振袖・夏色小町」とは・・・

振袖は日本の未婚女性が着る最も正式な礼装です。成人式は「今日から大人」の自分を表現する一度きりの特別な日。 夏に成人式を行う地域では、暑さから振袖で式典に参列出来ませんでした。 呉服店として、「夏の成人式を和装で」と願うあなたのために夏用フォーマルの生地である「絽」で振袖を仕立てました。 軽量で風通し良く仕立てられた『涼やか振袖・夏色小町』の気品あふれる華やかな装いで晴れの日を迎えませんか?

「涼やか振袖・夏色小町」おすすめポイント・・・Webの駅ゆざわ--秋田県湯沢市地域情報動画配信サイト(観光情報)--湯沢でお買い物--稲川エリア--美しいきもの 喜久屋

「涼しさを追求」 レースやオーガンジーがあるように、日本古来の着物にも「紗(しゃ)」や「絽(ろ)」という絹で織られた、夏用の生地があります。 ふわりと軽い手触りの涼やかな素材でつくられた振袖をお楽しみください。 やんわりと透けて、本人はもちろん見る人にも涼感をおすそわけできる、心づくしのお着物です。 「着心地の良さ」 うそつき襦袢にしました。夏用ですから重ね着を避けて、上は半袖襦袢、下はかわいいクレープのステテコだけで軽やかに、面倒を減らす工夫をしました。 見た目はきちんとした礼装でも、楽々の着心地であなたに優しいお仕立てです。

>youtube映像を見る(ゆざわまるごとチャンネル)
 夏色小町 涼やか振袖ファッションショー


>youtube映像を見る(ゆざわまるごとチャンネル)
 夏色小町 涼やか振袖ファッションショー インタビュー全編


開催場所 サン・ミッシェル教会
お問い合わせ 美しいきもの 喜久屋(きくや)

湯沢市川連町字久保70-1

  TEL 0183-42-2421

交通アクセス 湯沢横手道路湯沢ICから車15分
地図
大きな地図で見る
営業時間 8:00~20:00
定休日 第2・3日曜日


秋田県湯沢市特産品通販サイト--ゆざわまるごとモール


Webの駅ゆざわのトップへGO!