HOME
2014年    9月   
1 (月)
湯沢市「ダリア園」がオープン
  期間:9月1日(月)〜11月3日(月)
  時間:午前9時30分〜午後4時30分
  入場料:大人300円 / 小・中学生200円
  問い合わせ:世界ダリア園(☎0183-72-6202)
2 (火)
3 (水)
4 (木)
5 (金)
6 (土)
7 (日)
8 (月)
9 (火)
10 (水)
11 (木)
12 (金)
稲庭「昔がたり」講座受講生募集
【稲庭と小お野の 寺でら氏の昔がたり】
  時間:午後1時〜3時
  場所:稲庭地区センター
  講師:佐藤一幸(さとうかずゆき)さん
  受講料:無料
  申し込み・問い合わせ:稲庭地区センター内稲庭町自治区(☎0183-43-2001)
13 (土)
第2回ゆざわクラフト選手権〜県外作家多数参加〜
  時間:午前10時〜午後4時(雨天決行)
  場所:イベント交流広場(旧大丈跡地)
  内容:手作り作品の展示、販売
  問い合わせ:湯沢商工会議所(☎0183-73-6111)第2回ゆざわクラフト選手権〜県外作家多数参加〜
  時間:午前10時〜午後4時(雨天決行)
  場所:イベント交流広場(旧大丈跡地)
  内容:手作り作品の展示、販売
  問い合わせ:湯沢商工会議所(☎0183-73-6111)公式サイトはこちらから


観光栗園を開園します
  開園期間:9月13日(土)〜10月8日(水)
  時間:午前10時〜午後4時
  ※栗の作柄や天候により一時休園、または変更になる場合があります。
  休憩用テントは設営していますが、今年は出店を設けませんので、昼食などは各自で持参してください。
  場所:観光栗園(湯沢市ダリア園向かい)
  入園料:100円(小学生以下無料)
  問い合わせ:観光栗園(開園期間中のみ☎723432)または湯沢市観光物産協会(☎730415)へ
14 (日)
第2回ゆざわクラフト選手権〜県外作家多数参加〜
  時間:午前10時〜午後4時(雨天決行)
  場所:イベント交流広場(旧大丈跡地)
  内容:手作り作品の展示、販売
  問い合わせ:湯沢商工会議所(☎0183-73-6111)公式サイトはこちらから
15 (月)
敬老の日
16 (火)
17 (水)
市民大学「男女共同参画社会づくり基礎講座」
  事前の申し込みは不要です。
  時間:午前10時〜11時30分
  場所:湯沢文化会館3階会議室
  演題:幸せに生きるチカラ〜私が変わるあなたが変わる地域が変わる〜
  講師:佐々木尚毅(ささきなおき)さん
  参加料:無料
  問い合わせ:企画課男女共同参画 少子化対策室(☎0183-55-8274)
18 (木)
稲庭「昔がたり」講座受講生募集
【稲庭の旧跡を歩く(現地研修)】
  時間:午前9時〜正午 /稲庭小学校集合
  場所:稲庭地区内
  講師:高橋喬司(たかはしきょうじ)さん
  受講料:無料
  申し込み・問い合わせ:稲庭地区センター内稲庭町自治区(☎0183-43-2001)
19 (金)
20 (土)
21 (日)
22 (月)
23 (火)
秋分の日
24 (水)
25 (木)
26 (金)
27 (土)
BBQ★NIGHT〜飲んで、食べて、騒いで、ついでに恋して〜
  時間:午後6時〜8時
  場所:農業振興センター駐車場
  対象:20〜40歳くらいの独身男女
  定員:30人
  参加費 男性3,000円、女性1,000円
  申込方法 左記までメールで申し込みください(記入事項の詳細は、市ホームページをご覧ください)
  募集期日:9月16日㈫正午まで
  申し込み・問い合わせ:YUZAWA出会い隊事務局(市企画課内 ☎0183-55-8274、y-ydt@city-yuzawa.jp)へ
28 (日)
29 (月)
30 (火)
[管理]
CGI-design