HOME | ![]() |
2015年 | ![]() ![]() |
1 (土) |
第33回市民ラジオ体操の集い 場所:湯沢生涯学習センター西側駐車場 ※午前6時15分まで会場に集合 (悪天候の場合は湯沢勤労青少年ホーム2階スポーツ室で行います。) <問い合わせ>湯沢生涯学習センター(☎0183-73-1132) 〜16日(日)まで開催 近代児童作品展 内容:湯沢東小学校に保存されていた旧湯沢男子尋常小学校時代の明治45年度から昭和 39年度までの児童・生徒の習字・図画・作文の作品を展示しています。当時の教 育を知る貴重な資料をご覧ください。 ・1期(明治45年度〜大正8年度) 日時:午前9時30分〜午後4時30分 場所:雄勝郡会議事堂記念館 入場料:無料 <お問い合わせ>生涯学習課社会教育文化班 (☎0183-73-2163) |
2 (日) |
〜3日(月)まで開催 和みアート・万華鏡アート体験教室 場所:稲川カルチャーセンター 時間:@午前10時〜11時30分 A午後1時〜2時30分 B午後2時30分〜4時 体験教室参加料:500円(小・中学生は無料) 定員:各時間帯いずれも10人(先着順) ※開始15分前から受け付けます。作業時間は1時間程度です。 <問い合わせ>稲川カルチャーセンター(☎0183-78-5557) |
3 (月) | |
4 (火) | |
5 (水) |
〜7日(金)まで開催 七夕絵どうろうまつり 〜サンロード商店街に大型絵どうろうを増設し、皆さんをお出迎えします。〜 場所:市街地一円 交通規制:5日 午前11時〜午後10時30分 6日 午前10時〜午後10時30分 7日 午前8時〜午後10時 <お問い合わせ>(一社)湯沢市観光物産協会 (☎0183-73-0415) |
6 (木) |
音楽のまち”ゆざわ”プレサマーミュージックフェスティバル2015 時間:午後6時30分 場所:市役所本庁舎1階市民ロビー 入場料:無料 出演者:正派わかば会・湯沢市民管弦楽団・湯沢混声合唱団YMC・雄勝吹奏楽愛好会 <お問い合わせ>生涯学習課社会教育文化班 (☎0183-73-2163) |
7 (金) | |
8 (土) |
雄勝大花火大会 時間:午後7時30分〜 場所:役内川河川敷(国道13号新万石橋付近) ※駐車場をご利用の方には、環境整備協力費として、車一台につき500円をいただきます。 <お問い合わせ>湯沢市雄勝観光協会(☎0183-52-2200) |
9 (日) | |
10 (月) |
〜17日まで開催 〜非核・平和都市事業〜 「平和写真展」 内容:原爆投下後の広島と長崎の惨状などを紹介する写真ポスターを展示します。 また、広島へ「折り鶴」を届けるため、会場内に「折り鶴作成コーナー」を設置 していますので、ご来庁の際はご協力をお願いします。 場所:市役所本庁舎1階市民ロビー <お問い合わせ>総務課総務班(☎0183-73-2112) |
11 (火) | |
12 (水) |
盆市開催 時間:午前4時〜午後4時 場所:雄勝中央病院跡地 <お問い合わせ>まるごと売る課観光物産班(☎0183-55-8180) |
13 (木) |
盆市開催 時間:午前4時〜正午ごろ 場所:雄勝中央病院跡地 <お問い合わせ>まるごと売る課観光物産班(☎0183-55-8180) |
14 (金) | |
15 (土) | |
16 (日) | |
17 (月) | |
18 (火) | |
19 (水) | |
20 (木) | |
21 (金) |
仮装盆おどり大会 時間:午後7時30分〜 場所:雄勝横堀商店街通り ※参加チームを募集しています! <お問い合わせ>湯沢市雄勝観光協会(☎0183-52-2200) |
22 (土) | |
23 (日) |
大名行列 時間:9時30分〜 場所:市街地一円 <お問い合わせ>大名行列保存会藤田(☎090-3098-8513) 〜9月13日まで開催 近代児童作品展 内容:湯沢東小学校に保存されていた旧湯沢男子尋常小学校時代の明治45年度から昭和 39年度までの児童・生徒の習字・図画・作文の作品を展示しています。当時の教 育を知る貴重な資料をご覧ください。 ・2期(大正8年度〜14年度) 日時:午前9時30分〜午後4時30分 場所:雄勝郡会議事堂記念館 入場料:無料 <お問い合わせ>生涯学習課社会教育文化班 (☎0183-73-2163) |
24 (月) | |
25 (火) | |
26 (水) | |
27 (木) |
水中ウォーキング教室 内容:有酸素運動で効率よく体を鍛えて脂肪燃焼! 日時:午後1時30分〜3時30分 場所:湯沢市B&G海洋センター 参加料:400円 対象:市内在住者で20歳以上の人 講師:三浦 敬樹さん(健康運動指導士) <お申し込み>開催日まで、湯沢市B&G海洋センター(☎0183-72-6555) |
28 (金) | |
29 (土) |
湯っこの村の温泉まつり 時間:午後3時〜9時 場所:小安峡温泉内 ※打ち上げ花火もあります。 <お問い合わせ>(一社)湯沢市観光物産協会皆瀬事務所(☎0183-47-5080) |
30 (日) | |
31 (月) |
[管理] |