HOME | ![]() |
2012年 | ![]() ![]() |
1 (水) | |
2 (木) | |
3 (金) | |
4 (土) | |
5 (日) |
七夕絵どうろうまつり 11:00〜22:30 音楽のまち“ゆざわ”プレサマーミュージックフェスティバル 時間:19:00 場所:雄勝郡会議事堂記念館 内容:筝曲、管弦楽、コーラス 出演:正派わかば会、湯沢市民管弦楽団、湯沢混声合唱団YMC、湯沢市民混声合唱団リンデンコール、湯沢女声コーラスかたくり 入場料:無料 (問)教育委員会生涯学習課社会教育文化班0183-42-5810 |
6 (月) |
七夕絵どうろうまつり 10:00〜22:30 |
7 (火) |
七夕絵どうろうまつり 8:00〜22:00 |
8 (水) |
雄勝大花火大会 19:30〜 役内川河川敷(国道13号新万石橋付近) ※有料の桟敷席もあります (問)湯沢市雄勝観光協会(0183-52-2200) ※駐車場をご利用のお客様には。環境整備協力金として車1台につき500円頂きます。 |
9 (木) |
うるし屋の女房達「つるし雛製作教室」参加者募集 つるし雛の基礎を学び、自分だけのつるし雛を作ってみませんか? 13:30〜15:00 場所:チャレンジショップ2号店(駅通り商店街) 講師:うるし屋の女房達の会員 参加料:500円(材料代) 定員:20名(先着順) 持ち物:はさみ、絹糸(赤)、木綿糸(黒)、針(4-3) (お問い合わせ、申込)うるし屋の女房達代表佐藤(0183-42-2147) |
10 (金) | |
11 (土) | |
12 (日) |
盆市 4:00〜16:00 旧雄勝中央病院跡地(表町3丁目地内) (問)まるごと売る課観光物産班(0183-73-2111) |
13 (月) |
盆市 4:00〜昼ごろ 旧雄勝中央病院跡地(表町3丁目地内) (問)まるごと売る課観光物産班(0183-73-2111) |
14 (火) |
稲川ふるさと祭り 9:00〜21:00 稲川交流スポーツエリア 内容:パフォーマンス大会、稲庭うどんの早食い競争、地域の出し物、超神ネイガーショーなど (問)湯沢市観光物産協会稲川事務所(0183-43-2649) |
15 (水) | |
16 (木) | |
17 (金) | |
18 (土) | |
19 (日) | |
20 (月) |
夏休み子ども公民館『ものづくりと自然体験活動』 時間:9:00〜16:00/8:45まで湯沢生涯学習センター集合 場所:県立保呂羽山少年自然の家(横手市) 内容:ものづくり体験(竹細工)、自然体験活動 参加料:千円(申し込み時) 対象:市内の小学生〜中学3年生 定員:20名(先着順) 申込/問合せ 7月23日(月)9:00から湯沢生涯学習センター0183-73-1132 |
21 (火) |
仮装盆踊り大会 19:30〜 雄勝横掘商店街通り (問)湯沢市雄勝観光協会(0183-52-2200) |
22 (水) | |
23 (木) | |
24 (金) | |
25 (土) | |
26 (日) |
大名行列 9:30〜16:00 市街地一円 (問)大名行列保存会藤田(090-3098-8513) |
27 (月) | |
28 (火) | |
29 (水) | |
30 (木) | |
31 (金) |
[管理] |