HOME
2012年    7月   
1 (日)
第23回たんせ市
犬っこ通り(柳町南本通り)
2 (月)
3 (火)
4 (水)
5 (木)
美しいまちの美しいホタルの乱舞を見ませんか?〜ホタルの観察の夕べ〜
事前の申し込みは不要ですので、気軽に参加して下さい。
20:00/湯沢スキー場入口駐車場集合(小雨決行)
コース:鉦打沢川周辺(徒歩約700m)
問い合わせ:湯沢東部地区まちづくり協議会村上(0183-73-7276)へ
6 (金)
7 (土)
8 (日)
わらび座ミュージカル『おもひでぽろぽろ』
時間:14:00〜
場所:湯沢文化会館(0183-72-2121)
料金:全席指定
一般:(前売り)3,000円(当日)3,500円
高校生以下:(前売り)1,500円(当日)2,000円

第27回ゆざわ市ふれあい広場
10:00〜15:00
湯沢市柳町商店街犬っこ通り(柳町南本町)
9 (月)
10 (火)
11 (水)
12 (木)
13 (金)
14 (土)
15 (日)
16 (月)
海の日
17 (火)
18 (水)
19 (木)
20 (金)
『ゆざわ歴史探訪』(ふるさと教室)〜湯沢の自然・文化の再発見〜
ジオサイト候補地「院内カルデラと歴史街道・院内銀山」
9:00〜 参加費:千円(入館料含む)
対象:市内在住の人
定員:30人(先着順)
※悪天候の場合、コース変更になることがあります。
申し込み・問い合わせ 7月9日(月)から、湯沢生涯学習センター(0183-73-1132)へ
21 (土)
22 (日)
〜水と緑の観察会〜
とき:9:15〜15:20/雄勝地域振興局正面玄関前集合
ところ:とことん山キャンプ場
内容:観察会、木工体験
参加費:無料
対象:県内在住の小学生と親
定員:25名(定員になり次第締め切り)
申し込み・問い合わせ 7月10日(火)まで、西栗駒森林とのふれあい推進協議会事務局(雄勝地域振興局森づくり推進課内 0183-73-5112)へ
23 (月)
『七夕おどり無料講習会』
13:30〜15:00
ところ:湯沢勤労青少年ホーム
19:00〜20:30
とき:ゆざわ温泉
講師:佐藤全子(さとうまさこ)さん
問い合わせ:湯沢市観光物産協会(0183-73-0415)へ
※事前の申し込みは不要です
24 (火)
25 (水)
26 (木)
皆瀬厚生園夏祭り
時間:18:00
場所:皆瀬厚生園グラウンド(雨天の場合、皆瀬厚生園プレールーム)
内容:梅沢舞踊劇団ショー、焼きそば、焼き鳥、カキ氷、綿あめなど
(問)皆瀬厚生園0183-46-2729
27 (金)
28 (土)
湯沢勤労青少年ホーム『サマーフェスティバル』
18:00会場
場所:湯沢勤労青少年ホーム
内容:お楽しみ抽選会、生ビール飲み放題など
参加費:2,000円
申し込み:湯沢勤労青少年ホーム(0183-73-2111内線462)へ
29 (日)
2012年釣りキチ三平杯釣り大会
6:00〜
申し込み、問い合わせは秋ノ宮地域づくり協議会〒019-0321 秋田県湯沢市秋ノ宮字山岸146番地 TEL/FAX 0183-55-2862
必要事項(住所・氏名・年齢・男女別・電話番号・Tシャツサイズ・予約済み宿泊先)を記入の上、郵送かFAXで7月20日(当日消印有効)まで申し込み下さい。※先着100名になり次第締め切らせていただきます。
参加費、大人3,000円(秋ノ宮温泉郷宿泊者は2,000円)小中学生1,500円
30 (月)
31 (火)
[管理]
CGI-design