HOME | ![]() |
2014年 | ![]() ![]() |
1 (日) | |
2 (月) | |
3 (火) | |
4 (水) | |
5 (木) | |
6 (金) | |
7 (土) | |
8 (日) | |
9 (月) | |
10 (火) | |
11 (水) | |
12 (木) | |
13 (金) | |
14 (土) | |
15 (日) | |
16 (月) | |
17 (火) | |
18 (水) | |
19 (木) | |
20 (金) | |
21 (土) |
ヤマメの森植樹体験参加者募集 〜ブナの森を育てませんか〜 ヤマメの森(秋ノ宮字役内山国有林内)で植栽と木の実細工体験を実施します。 傷害保険は主催者が加入します。 時間:9:00午前9時まで 集合場所:木里樹里館前(秋ノ宮) 持ち物:雨具、長靴、昼食 申し込み・問い合わせ:ヤマメの森植樹体験事業実行委員会沼倉(0183-52-3121) |
22 (日) | |
23 (月) | |
24 (火) | |
25 (水) | |
26 (木) | |
27 (金) | |
28 (土) | |
29 (日) |
第29回国民文化祭あきた2014 【100日前カウントダウンイベント】 場所:湯沢文化会館 内容:ステージパフォーマンス、川連漆器の展示、了翁(りょうおう)禅師パネル展 入場料:無料 お問い合わせ:県国民文化祭推進局(☎018―860―1558)へ 【凧あげを楽しむ会/協賛事業】当日は凧をご持参ください。 時間:10:00〜12:00 受付は、9:00から 場所:湯沢ヘルシーパーク多目的広場(雨天時は健康ドーム) お問い合わせ:湯沢凧同好会小野 (☎090―6780―0431)へ |
30 (月) |
[管理] |