HOME | ![]() |
2012年 | ![]() ![]() |
1 (金) | |
2 (土) | |
3 (日) | |
4 (月) | |
5 (火) | |
6 (水) | |
7 (木) | |
8 (金) | |
9 (土) |
〜10日 小町まつり 宵祭午後7:20〜午後9:00 本祭午前8:25〜午後3:00 場所:小町堂(小町塚) |
10 (日) |
小安峡つりっこ大会 午前8:00〜午前11:00(午前6:00より受付開始) ※えさ、釣竿は各自でご用意ください。 悪天候の場合は中止あり。 イワナのつかみどり(参加費無料) 子供のみの参加 場所:上小鳥谷橋周辺(大湯温泉手前、現地に案内看板設置) |
11 (月) | |
12 (火) | |
13 (水) | |
14 (木) | |
15 (金) | |
16 (土) |
『ふるさとトレッキングin栗駒山』参加者募集 参加料:1,500円 対象:市内在住の方 定員:30人(定員になり次第、締め切り) ※申込用紙は各生涯学習センターに備えてあります。 申し込み・問い合わせ 6月4日(月)〜11日(月)まで、稲川生涯学習センター(0183-42-5816)または最寄りの生涯学習センターへ |
17 (日) |
子供たちの野外体験学習『高松川で植物化石を採集しよう』 午前:8:30〜午後4:00 場所:高松地区センター及び三途川化石産出露頭 参加人数:30人 対象:市内小学6年生(保護者との同伴も可) ※募集は各小学校を通じて行っております。 栗駒山麓エリア春の誘客イベント 午前10:00〜午後3:00までの予定 場所:小安峡温泉あぐり館前 <イベント内容> ・各種山菜、山菜鍋の販売 ・餅、甘酒の振る舞い ・餅つき(体験あり) ・無料入浴 ・物産館 ・太鼓の演奏 |
18 (月) | |
19 (火) |
消費者講演会『放射能と食の安全安心』 放射能が食品に与える影響などについて理解を深めるための講演会を開催します。 事前の申し込みは不要です。ぜひ、ご参加ください。 場所:雄勝文化会館 講師:消費者庁消費者安全課担当官 入場料:無料 (問)くらしの相談課よーく聴く窓口班(0183-73-2111内線124・125)へ |
20 (水) |
映画『一枚のハガキ』 湯沢文化会館中ホール 1.14:00〜 2.16:45〜 3.19:00〜 一般/前売1,000円/当日1,300円 小中高生/当日のみ700円 |
21 (木) | |
22 (金) | |
23 (土) | |
24 (日) | |
25 (月) | |
26 (火) | |
27 (水) | |
28 (木) | |
29 (金) | |
30 (土) |
[管理] |